fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
ナマステインディア2015出演 9月26日14時半~
ナマステインディア2015に出演いたします。

2015_550[1]


今年もやってまいりました。
今年はデリーから奈良から名古屋からとかなり色々な所からの遠隔練習の成果を
お見せする事になりました。

デリーの生徒さんは私よりも一足早く日本入りをしているようです。
私は今日の晩にデリーから飛びます。
4月のインド独り舞うの公演以来の日本で、わくわくしています♪


踊る予定の演目は、サベリパッラビという演目です。
ピュアダンスで、女性らしいかわいい、オディッシーらしい演目です。
皆さん、ナマステの会場でお会いできるのを楽しみにしています!!



スポンサーサイト



9/27 名古屋 愛知万博 「花と緑の夢愛知」 
愛知万博10周年記念 博覧会展 一市町村一国フレンドシップフェスタ

tirashinagoya.jpg



日付09月12日(土) ~ 09月27日(日) 時間(1)展示
 9月12日(土)から9月27日(日) 9:00 から 17:00
※市町村万博記念品展示は、9月13日(日) 13:00から
(2)イベント
 9月26日(土)・9月27日(日) 10:00 から 17:00場所(1)展示 地球市民交流センター
(2)イベント 野外ステージ&大芝生広場概要あれから10年、万博の「感動」「思い出」をもう一度主催者・出演者愛知県振興部観光局 国際観光コンベンション課
愛知県政策企画局国際課

内容シンボル展示「まなざしの森」
愛知万博を映像で振り返ります。
写真撮影スポットとしてどうぞ!
日時:9月12日(土)から9月27日(日)
場所:地球市民交流センター

市町村万博記念品展示
一市町村一国フレンドシップの感動を再び!
日時:9月13日(日)13:00から9月27日(日)
会場:地球市民交流センター

メモリアルステージイベント
愛知県・江蘇省友好提携35周年記念事業「中国江蘇省演藝集団愛知県公園」
日時:9月26日(土) (1)11:15 (2)15:00
   9月27日(日) (1)11:00 (2)15:00

OS☆U選抜10名が出演 LIVEパフォーマンス
日時:9月27日(日)10:30

民族衣装ファッションショー
日時:9月27日(日)14:30
OS☆Uも参加!


その他ブース展示等
日時:9月26日(土)・27日(日)
メモリアルブース展示
市町村や国際交流協会のブースで交流のあゆみを振り返ろう!

世界の民芸グッズ・文化体験ブース
各国の民芸品や文化で異国情緒を味わおう!

世界の料理&愛知グルメ フードコート
世界の料理&愛知を食べつくそう!

その他、素敵な記念品がもらえるスタンプラリーもあるよ!


ナマステインディア2015出演
namaste15.jpg


デバダーラの出演時間:14:30~14:45

今年は、名古屋のスサンタこと三浦知里と
デリーの生徒、井川弘美と3人で踊らせて頂きます。
緊張します。。。


演目:サベリパッラビ
ラーガサベリのイメージを踊ります。
その後は、ラーガに合わせて、インド舞踊らしい手、目、顔、腰、足の動きを組み合わせた
リズミカルな踊りを披露させていただきます♪