fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
お友達のSurjit君のパフォーマンス
2年ぶりくらいかな、
お友達のSurjit君のパフォーマンスを見に行けました。
Surjit君は、コンテンポラリーダンサーでマニプール出身です。
一緒に歩いてたら、インド人と日本人には絶対見えないです(笑)

公演は、子連れは無理と言われていたので、無理かなあーと思っていたのですが、
ほんと、運よく見れました!
IMG_2391.jpg


とーーても良かった♪
構成も良かったし、コンセプトも分かりやすかったし、
頭の中のイメージがついに、観るものにも、そのイメージに近く伝わるように、
表現できるようになったんだなあーと感動しました♪

前回みた公演は、コンセプトが難しすぎて、体がついてきてない(お前が評論するな!ですね。。)
って感じでしたが、今回はばったり。素晴らしかったです。





おまけーーーー
オディッシーダンサーのサキーナ先生が、訪デリーされていて、
連日、デートして頂いております❤

Image-1.jpg
@クトゥブミナ―ル(入場料 外国人500Rs インド人30Rs) 私も30Rsです!


スポンサーサイト



インディアメーラ2016
インディアメーラ2016年

今年のチラシは私達舞踊家の写真が使われている!
    ↓
indiamela2016a.jpg
uramen1.jpg


初めてですねー
しかし、今年は出場できない予定です。
残念。。
また来年出場したいですー!

お勧めイベント@デリー Manthan
Manthan New Grey

超楽しみ♪
明日見にいこうと♪



スジャータモハパトラ Worksop@DELHI,INDIA
kalpataru arts workshop schedule
Kalpataru Creative

何か、ワークショップの構成がとてもモダンで、デリーぽいですね。
家のとても近くで開催されるようです。
機会がある方は是非!


おすすめイベント GANJAM
gamjam.jpg

見たい。絶対素敵な公演だと思う。
絶対見にいこーと。