fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
オリッサで住む所探しは大変です。。
オリッサで住む所探しは本当に大変です。

長期でオリッサに住んでいた時は、アパートをかりました。とってもシンプルなアパート。
不動産がないオリッサは、どうやって住む所を見つけたらいいの??!!って感じで、
最初、アパートがありそうなエリアを足で歩いて、一軒一軒「空き部屋がないか」聞いて回ったのは、
ほんとの話です。。


一から、全部そろえるのが本当に大変でしたね。アパートの1Fにゴミ置き場があるのですが、
毎朝、おじさんと、犬と牛が競ってゴミをあさる前を通るのは、複雑な気持ちでした。

雨が降った時なんて、おじさんは、小さなスーパーの袋を頭からかぶりながら、(酸性雨から頭皮を守ってるの?)
ゴミをあさっていました。何をあさっているんだろうといつも思っていましたが、もちろん聞けないままでした。


そのアパートは、実は、オリッサで3つほどしかない、大きな野菜や魚のマーケットの隣という、かなり良い立地条件でした。
今から思えば。。


そして、今短期でオリッサに滞在する場合も、部屋探しは大変なのです。
実は、すごくいい家があったのですが、部屋貸しをやめてしまったという悲しいニュースが届きました。
さてさて。どうしようかねえ。。。頭が痛いです。


外国人にとって、ホテル住まいは超きつい。何がきついかと言うと、「自炊出来ない」という事!
毎日、オリヤ料理を外食するのは、耐えられない。。


昨日、オリヤ語の先生にひさしぶりに電話をしました。プライベートで習っているオリヤ語の先生は、すごくいい人です。
実は、私の壊れたバイクを預かってもらっています。バイクをデリーに送りたいんだけど、
なんか、重要なペーパー1枚が足りないらしく、送る事も売る事も放棄する事も出来ない状況です。

インドに行くのは待ち遠しいけど、頭が痛い事だらけ。。。











スポンサーサイト



インドで部屋を探す
インドで部屋さがし

デリー編)
不動産やがたくさんあります。学校の近くのエリアを歩いてもリキシャに頼んでもぐるぐるしていると
見つかります。大体、一ヶ月分の半分くらい、コミッションをとられます。一ヶ月と言われるでしょうが、値切れます。あとは、たくさん部屋を見せてもらって選ぶのみです。
●私の場合は、とーても苦労しました。理由は、安い部屋を見つけようと妥協しなかった事と、わがままなイスラエル人と一緒に当初住む予定だったので(今考えればやめて良かった!)2ヶ月ぐらい、ぐずぐずしていました。その間、サーバントプレイス(お手伝いの住む所)、真夏のデリーの中住んでいました。地獄でしたねえ。

オリッサ編)
デリーにくらべて、さらに苦労します。理由は、不動産がない。英語が通じない。大変です。通常は、
コネにすべてが決まるオリッサです。踊りの先生のつてを頼るのが一番です。他のオディッシー生徒もそうやって住む所を確保しているみたいです。
●私は、暑い中、いいエリアを聞いて、歩き回りました。マンションが並んでいるエリアへ行っては、片っ端から空いているか、聞きました。唯一空いていたアパートに無事決まったわけですが、その間、1ヶ月は、安いホテル(150Rs)の所にとまって学校までせっせと歩いて通っていました。