fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
無事終了 2/19 Nrityotsavam, Ahamedabad
アーメダバードでのNrityotsavam公演が無事終了いたしました。
アーメダバードははじめてだったのか2回目だったのか記憶が定かではないけど、
とても静かで綺麗で、いい所でした。
泊めて頂いた同じ踊りの舞踊家の家もすごく静かな立地でよかったです。
グジャラートのイメージはジプシー(勝手なイメージ)ですが、
掃除のおばさんの服は、まさにそんなジプシーのイメージで、ちょっとグジャラートぽい!と思ってしまいました。両耳にピアスをじゃらじゃら。。
写真をとると、光の具合がイマイチと、もう一度写真をとらせるメイド。。

gurajara1.jpg
gu2.jpg


公演は、とてもいい舞踊家の集まりで、久しぶりにモヒニアッタムやマニプリ、クチプリと
なかなか見れないジャンルの舞踊を拝見できて、観客としても面白かったです。

nrityotsavam1.jpg
nrityotsavam2.jpg

グルジとドルエット。(写真はいつもの忙しいグルジ笑)
それは、本当に私にとって、とっても意味のある公演なのです。
グルジと踊れるなんて、本当に、貴重でそんなに、全ての舞踊家が出来る事ではないです。
その貴重な経験をさせてもらえる私は幸せだなあと思います。
舞台袖、緊張するグルジと私。
グルジも緊張するんだなと当たり前のことに感心、感動。
壁に向かって祈るグルジ。
そんな人間みのあるグルジをみると、自分も踊ってもいいんだ、もっと頑張ろうと素直に思えました。
普段の指導だけでは、分からない細かいことが、一緒に踊ると舞台の上で、
学ぶことが本当にたくさんあります。あー、こんなに繊細に意識を向けているんだとか
こんなに冷静なんだとか、こんなにエネルギーがあるんだとか。
とっても面白い素晴らしい経験でした。
もっと頑張らなければ!と心から思いました。


この衣装は似合っているのかな?
いつも青系しか着ないのですが、グルジが青を着たいというから、青だけは駄目といわれ、
仕方なくこの衣装を着ましたが、因みに4月の公演でもこれを着る予定です。。。。


スポンサーサイト



2/18アーメダバード公演 Kalalyam's Mahashivratri Nrityaparva 2015
Kalalyam's Mahashivratri Nrityaparva 2015 starting from 17th February 2015 till 19th February, 2015..

ahamedabd.jpg

グルジとドゥエットで踊らせていただきます。
演目: ドウドウ/アルダナリシュワラ


最後のまわるところを、一周にするのか二周まわるのか、グルジに聞くと、大きな舞台だから、もちろん一周!
とグルジが言う。その一言で、大きな公演なんだと悟る。。

ドウドウとは“2人”という意味。
ハリハラ=ビシュヌとシヴァ
とってもシンプルな演目名だと感心してしまいました。
魅力的なマンガラチャラン演目です。


[READ MORE...]
2/8One World Festival
ワンワールドフェスティバルに出演予定です。
http://www.interpeople.or.jp/owf/
A4_OWF2015_omote_heavy.jpg

A4_OWF2015_light_ページ_2 (1)


【日時】
2015/2/8

【会場】
関テレ扇町スクエア・北区民センター・扇町公園


今までは大阪国際交流センターで開催されていたのですが、
今年は場所が変更になっているようです。
デバダーラで出演させて頂きます。