前にも書いたけど、オディッシーの試験がある。筆記と口頭試験と実技試験。昨日グルジからメールが届いて、MADHYAMA PRATHAM に合格したらしい。この実技試験を受けた時は、「落ちた」と思って途中でやる気がなくなるぐらいだった。
試験官が、途中で、舌打ちしまくるし、 「こんな基礎も出来てないやつになぜアイテムを教えたんだ~」とか 「こんな所にスンダリ(首をふる動作)をなぜいれる!」とか 「バランスがなってない!」とか、ぶつぶつぶつぶつ言われて、
あげくの果てには、私のグルジに向かって、 「ここのスンダリを入れるなんて、お前デバプラサッドダスの振付を変えただろ!?」と 「いや変えてない!前からこれだった!」みたいな、グルジと大ゲンカになったのだった。そして、「こいつは、フェイル(不合格)!」と吐き捨てられたのでした。ああー落ちたなーと、私のせいなの?これ?と悲しくなった事件でした。しかし、合格してたとは。。。しかも1つ飛び級で合格してた❤
しかし、実は、このオディッシーの試験はいまいち私は、把握してない。 Akhil Bharatiya Gandharv Mohavidyalay,Mandal という試験名らしい。覚えられない。
この次に、 MADHYAMA POORNA VISARADA part-1 and part 2, ALNKARA- PART-1 & 2. ALANKARA というのがあるらしい。このAlankaraを合格するとODISSIの修士号がもらえるらしい。 あーすごい遠い道のり。グルジにこれをすべて終了しなければならない!と言われています。 う~ん。
|