fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
ウェルネスクラブ(戦略会議)で踊りました~1/27初舞台★2名と
ウェルネスクラブで踊りました★
戦略会議の懇親会で新しい生徒さんとともに踊らせて頂きました!

sennryaku2.jpg
sennryaku1.jpg
senryaku.jpg

私はこんなんですが、生徒さんは、いつもしっかりしていて、どっしりと。。
初めてのメイクもテキパキと自主的にしてくれて、パニックになる事なく:)スムーズに準備が整いました。
(練習の成果でしょうか。。)

なごやかな雰囲気の会場は、初舞台にぴったりだった?!
今日の2名は、3回目なので、さすが少し慣れが見えました。でも、初舞台とも
思えないほど、はじめての二人も本当に堂々と踊ってくれたようです♪

私はと言えば、なんだか、今日はとても楽しかったです。。
やっぱ踊るのは楽しいなーとしみじみ感じてしまいました。

ちなみに踊った演目は、パンチャデーバとラクシャシンドゥーラのガネーシャのマンガラチャランと
バサントパッラビでした。バサントパッラビは、デバプラサッドダスの振付ではないのですが、
すごく振付が魅力的な演目です。今の時期にぴったりと思います。

早く春が来てくれないかな―という気持ちです(笑)


2月3日のワンワールドでも同じ演目を踊らせていただきま~~~す。是非是非お越し下さい。
(詳細はリンクを見て下さいませ)





スポンサーサイト