fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
デリーの中のオリッサ文化
ジャガンナートマンディル

デリーには、ジャガンナートの神様のお寺が、2つあります。
一つは、ハウズカス、もう一つは、INAマーケットの近くにあります。
木曜日にある、あきこさんの発表会の成功を祈りに、あきこさんとジャガンナートマンディルへ来ました。

JAGANWEB.jpg

誰にも会わないと思っていたけど、案の定、知り合いのおじさん(超アバウトだけど、偉い人 )にあい、
無理やりにも、愛のあるジュースをごちそうになり、色々と話を聞きました。
笑顔が素敵ですごくいい人です。
娘さんがとてもいい舞踊家です。

もうすぐ、ヤタヤットラという1年に一度のもっとも大きなプリーのイベントがあるので、その準備に忙しそうでした。
お寺の中のリニューアル中で、一部始終を案内してくれました。
小学校の時、人生初めての引越しで新しい家になり、小学校で新しく出来た友達に、
トイレからお風呂から、新居の一部始終を案内した事を思い出しました。

デリーの中で、ひさしぶりのオリッサ文化に触れて、
懐かしくも、その煩わしさを思い出しましたが、なにわともあれ、
無事に26日が成功しますように。
ジャガンナート様、お祈り下さい。




スポンサーサイト