fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
ナマステインディア2015出演 9月26日14時半~
ナマステインディア2015に出演いたします。

2015_550[1]


今年もやってまいりました。
今年はデリーから奈良から名古屋からとかなり色々な所からの遠隔練習の成果を
お見せする事になりました。

デリーの生徒さんは私よりも一足早く日本入りをしているようです。
私は今日の晩にデリーから飛びます。
4月のインド独り舞うの公演以来の日本で、わくわくしています♪


踊る予定の演目は、サベリパッラビという演目です。
ピュアダンスで、女性らしいかわいい、オディッシーらしい演目です。
皆さん、ナマステの会場でお会いできるのを楽しみにしています!!



スポンサーサイト



一時帰国のお知らせ(9月23日~29日)
今日(23日)から9月29日まで一時帰国いたします。

9月26日 ナマステインディア出演 14時半~
9月27日 名古屋 万博出演 


その他は、10月のグルジ来日公演のリハーサルをしております。。

9/27 名古屋 愛知万博 「花と緑の夢愛知」 
愛知万博10周年記念 博覧会展 一市町村一国フレンドシップフェスタ

tirashinagoya.jpg



日付09月12日(土) ~ 09月27日(日) 時間(1)展示
 9月12日(土)から9月27日(日) 9:00 から 17:00
※市町村万博記念品展示は、9月13日(日) 13:00から
(2)イベント
 9月26日(土)・9月27日(日) 10:00 から 17:00場所(1)展示 地球市民交流センター
(2)イベント 野外ステージ&大芝生広場概要あれから10年、万博の「感動」「思い出」をもう一度主催者・出演者愛知県振興部観光局 国際観光コンベンション課
愛知県政策企画局国際課

内容シンボル展示「まなざしの森」
愛知万博を映像で振り返ります。
写真撮影スポットとしてどうぞ!
日時:9月12日(土)から9月27日(日)
場所:地球市民交流センター

市町村万博記念品展示
一市町村一国フレンドシップの感動を再び!
日時:9月13日(日)13:00から9月27日(日)
会場:地球市民交流センター

メモリアルステージイベント
愛知県・江蘇省友好提携35周年記念事業「中国江蘇省演藝集団愛知県公園」
日時:9月26日(土) (1)11:15 (2)15:00
   9月27日(日) (1)11:00 (2)15:00

OS☆U選抜10名が出演 LIVEパフォーマンス
日時:9月27日(日)10:30

民族衣装ファッションショー
日時:9月27日(日)14:30
OS☆Uも参加!


その他ブース展示等
日時:9月26日(土)・27日(日)
メモリアルブース展示
市町村や国際交流協会のブースで交流のあゆみを振り返ろう!

世界の民芸グッズ・文化体験ブース
各国の民芸品や文化で異国情緒を味わおう!

世界の料理&愛知グルメ フードコート
世界の料理&愛知を食べつくそう!

その他、素敵な記念品がもらえるスタンプラリーもあるよ!


グルガジェンドラクマールパンダ来日公演スケジュール

グルガジェンドラクマールパンダ来日公演スケジュールです♪
私が出演させて頂くのは、インドメーラ、ワークショップ、名古屋公演です。
ワークショップと名古屋公演は現在、チケット承り中です。是非御越し下さい。
http://gurugajendrajapantour2015.jimdo.com


tridhara s

2015.10.1 名古屋 来日


10.3(土)
文化フォーラム春日井(愛知)
本物のインド舞踊がやってくる!◆ダンス鑑賞+踊り体験◆特別ワークショップ


10.4(日)
刈谷文化総合センター(愛知) ナマステ・インディアin刈谷


10.5(月)
瀬戸(愛知) 瀬戸中央会ケアハウスじゅ楽

10.8(木)
東京 インド大使館公演

10.11(日) 神戸アートビレッジ(兵庫)
フォークダンスWS@関西 オリッサ民族舞踊サンバルプーリー

10.12(月・祝)
神戸メリケンパーク(兵庫) インディアメーラ

10.16(金) 名古屋千種文化小劇場(愛知)
『AKHADA』聖なる伝統の継承公演

10.17(土) 名古屋 帰国

グルジ来日公演の練習2015
オリッサに行ってきました。
2015年秋のグルジ来日公演が近づいてきました。

グルジ来日公演とワークショップの情報はこちら>>
公式サイトはこちら>>>

クリシュナマンガラチャランとスタイとパッラビの振付を決め、練習中です。
素敵な演目と振付で公演がとても楽しみです♪
pracitice3.jpg
practice2.jpg
practice1.jpg

オリッサの暑さと湿気にばてばてで、本当にぐったり。。
デリーにもどってから、謎の湿疹になやまされました(笑)


来日公演、私も出演させて頂く公演とワークショップスケジュールは、
10月11日(日) フォークダンスワークショップ
10月12日(月) インドメラ
10月16日(金) 名古屋公演 *チケット販売中!

その他も沢山公演があります。詳しくは公式サイトを御確認下さい。
是非是非御越し下さい。

久しぶりのオリッサー殺人的ファン
久しぶりのオリッサです。
前回は、確か年末だったかな。。え、そんな前だっけ。。
全然変らないオリッサですが、マーケットの中の露店が全て、撤去されていたのは驚きでした。
どんどん綺麗になっていくなあー

しかし、グルジの学校はめちゃくちゃ狭かったのに、さらに半分!になっていて、驚いた。。
なんと、学校を半分にしきり、リフトが設置されたしまった。
笑ける。。。踊れないよもう。。


さて、2009年にグルジとともに初来日した舞踊家、ナゲシュワリちゃんに
「今日家に泊まってくれないと、もうしゃべってあげないから!」
と言われ、仕方なく、彼女に家に泊まることになりました。
ずーと、泊まっていけ、と言われてのを毎回うやむやにしてきた私。

日本に来た時、彼女は、15歳だったか。
今は、もう21歳らしいです。すっかり色気もついてきて、
親に内緒で彼氏がいるらしい。。しかし、ばれて、めちゃくちゃ殴られたらしい。
そして携帯もすべて取り上げられたらしい。オリッサらしい。

前回、彼女の家に行ったのはいつだったけ。かなり遠い記憶。
しかし、本当にぼろぼろの家(失礼。。)
壁もぼろぼろで、まず、キッチンにシンクがないので、外で洗っているというかなり昔ながらの家。
そして、もちろん、贅沢いっちゃいけないけど、水バケツしかない。冷たい水で水バツツをかぶる(涙)
夕食はダルとライス(美味しかったです。)
贅沢をいっちゃあ、いけないね!

negeshwari.jpg

そして、ファン(扇風機)が異様に低い。。。手をあげるとあきらかにあたる。
殺人的なファン。。。
ベットの上に危うく立ちそうになり
ぎりぎり、ファンにあたりそうになり、彼女と彼女のお母さんに
「あーーーーーーーーー」
と悲鳴を上げられた。こっちが、悲鳴だよ。。あやうく死にそうになったやん。
あまりに怖いので、ファンなしで寝させてもらいました。
どの部屋もファンが異常に低くて、久しぶりにすごいなと感心しました。

彼女は天真爛漫でめちゃくちゃ、いつまでもいい子です♪
あの時、日本に来れて本当に良かったなあ。あの時、日本に呼んであげられてホントに良かったなあ。
心から思いました♪


さてさて、名古屋公演の練習をしています。
グルジ来日公演
10月16日(金)千種文化小劇場(名古屋)18時00分からです。
グルジの生徒の中でいまいちばん、輝いている若手の舞踊家2名をつれて、グルジは来日します。
是非是非皆さん御越し下さい!