fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
4/7 The Inner Path- Film Festival で踊らせていただきました
The Inner Path Film Festivalのオープニングで踊らせていただきました♪
場所は、Alliance Française Delhiという、フランスカルチャーセンターのような場所です。
仏教系の映画祭の開催の踊りで、とても光栄でした。

innerpeace1.jpg

今回、オディッシーではなく、チベットダンス、ダキニダンスを踊らせていただきました。
そして、全く知らないダンサーと、2日間のリハーサルをして、一緒に踊るという初体験をさせて頂きました。
(私のソロダンスの前と途中に、彼女たちとのグループダンスが入りました)
彼女たちは、コンテンポラリーダンサーで、ものすごく覚えも早く、頭もよく、本当にとても貴重な経験でした。


そして、また、私の人生で面白い経験が増えました(笑い)
日本人映画監督の通訳です。。。
これは、また今度詳細書かせていただきますーー 
innerpeace.jpg

スポンサーサイト



デリーはもう夏です
ホーリーの春の祝う御祭りの後に、毎年のごとく、ぐっと突然暑くなります。
ホーリーは水を入れた水風船を投げられたり、色粉をつけられたり、男どもはぐでんぐでんに酔ったりと
結構迷惑な御祭りですが、それでも、寒い冬が明け、春を祝う御祭りなので、自然と許せちゃう、明るい御祭りです。

もちろん、綺麗な服を着ているときに、水風船を投げられた時は、
落ちている石を手につかんで、こどもたちを全力で追いかけた経験もありますが。。
holi.jpg

本当に、デリーはもう夏!暑い!
これから、長い熱い熱い夏のはじまりです。
そろそろエアコンをつけないと寝苦しくなってきます。


久しぶりのデリーの最初の踊りの先生に会いました。
相変わらず気さくで綺麗なカビッタ先生です。
ちょうど習っていた頃、カビッタさんは息子さんを産んですぐくらいで、自分の息子と同じくらいで、
あれから10年。何か、感慨深いなあと思いました。
kavitaji.gif

写真は、デリーのジャガンナート寺院です。
どんどん綺麗になっちゃって、中に、リフトやカフェまで、つくられちゃいました。
びっくりです。