fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
日本と台北旅 2019年6月
ものすごい勢いで、日本と台北に行ってきました。
弾丸とはこのことか。。。しかし本当にものすごい濃い滞在でした。

日本では公演がキャンセルになり、練習と振り付けであっという間に時は過ぎ、
それから台北へ。4-5年ぶりくらい?久々に舞踊家ジョイスに会いに行ってきました。

種類は違えども同じくインド舞踊家のお友達が出産されたので、ジョイスと一緒に会いに行ってきました。
双子ちゃん💛 可愛すぎます。
jyoce8.jpg
jyoce7.jpg


時は過ぎ、ジョイスは4歳と2歳のお母さんに! 怪獣!怪獣!怪獣!
jyoce1.jpg
テレビを見ているときだけ大人しい。
jyoce3.jpg




ジョイスは相変わらずスーパーテキパキ、超早いスピードで動きます。
3日の滞在中、2日の半日ずつと、息子をジョイスに預けて(笑)
私は、お茶のレッスンに参加させて頂きました。そして、色々とお茶屋さんめぐり。

jyoce9.jpg
本藤先生のお茶レッスンは本当に素敵で、勉強になりました。

jyoce5.jpg
こちらは、今時なカフェですが、お茶のレベルは高し。
英語も日本語も話せない店長さんでしたが、ネットの通訳で何とか会話。
素敵な店でした。

茶器と茶葉を沢山買いました♪
食べたいものも食べれたし、行きたい店も行けたし、
台湾がもっともっと好きになりました。
中国語が全然話せない私は、全然だめですね。。



そして、最後はジョイスとマッサージ。
ジョイスのおかげで、超超ローカルな台北を堪能させて頂きました。
本当に、ジョイスに感謝、感謝、感謝の台北滞在でした。
jyoce2.jpg




スポンサーサイト



Photo 2019 by Keiko Sugawara
2019-k11.jpg
2019-k5.jpg
2019-k9.jpg
2019k8.jpg
2019-1k.jpg
2019-k4.jpg
2019-k3.jpg
2019-h10.jpg

10年ぶりに黒バックで撮影してもらいました。
やっぱり首のしわあたり、年月を感じてしまうけど、いつもお世話になっている写真家Keiko Sugawaraはベテランとなり、
それに比べて私の舞踊家としての成長は・・・

しかし、素敵な写真をありがとう!
いつもありがとう!