fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
ついに2週間を切りました。インド曼荼羅@奈良市音声館
thumbnail_インド曼荼羅-表(2020-1016-0054)

ついに2週間を切りました。
色々な試練のある公演となりました。
フェイズ3になっても、現在の所は開催予定です。

観客のマスク着用、手洗い、消毒、咳エチケットの徹底。
観客席は規定の半数以下に設定。席と席の間の間隔確保。
公演中の会場のドアを開けた状態にして、換気を保つなど、感染対策をとっての開催となります。
上記の感染対策の為、もうあまり残数は残っていませんが、若干の余裕のある状況です。
ご教示ある方は、是非お越しください💛
詳細はこちら→ http://debadhara.com/wp/?p=1928





スポンサーサイト



二台目ホームベーカリー♪ インドで美味しいパンを。。。
買ってしまったホームベーカリー2台目!2代目。
初めて購入したホームベーカリーは6-7000円くらいの安いやつだった。
それでも、生まれて初めて使うんだし、どんなものか試してみたかったのと、
インドでも美味しいパンを食べたくて。
凄く満足していた。
でも、1年もたたないうちに、壊れてしまった。
それから、ロックダウンに入り、手ごねでつくりまくっていたけど、
寒くなり、手ごねではやはり難しい。
あと、やはり、衛生上、インドで手ごねはなかなか、難しいのが正直な話。



そして、ついに、インドに戻る前に、ヤフオクで3000円近くで2014年くらいの型落ちの
パナソニック!パンドミ!が焼けるものを購入してみました!!

homebakery.jpg


早速、憧れのパンドミを焼いてみました。
わーーー。美味しいやんか。
そして初代のホームベーカリーで満足していたけど、
羽根の部分で出来る穴がかなり小さい。あと、音が小さい。
そして、イーストやナッツなどが別入れになっている。
それって、めちゃくちゃ重要やな。

日本の実家にはオーブンがないので、色々まだ試せませんが、
インドに帰ったら、、捏ねだけ、こちらに任せて、色々ななパンを焼きたい!!
楽しみだなあああ。。。💛

多分、パンに興味ない人、インドに住んだ事ない人には、大した事ないと思うだろうけど、
インドのパンは美味しくない。美味しいパンは高い。
日本はどこでも美味しいパンが買えちゃうから、あまりホームベーカリーの重要性は感じないかもしれませんが、
インドで、このクオリティーのパンが毎朝食べれるなんて、
これは、この重い機械を頑張って、インドに持って帰らなければ!


そして、日本のオークションサイトやメルカリやジモティー最高。
こんなに安くて、しっかりとしたクオリティーのものが、安心して購入できる日本最高。





デリーのヨガクラス オンラインーYogakshema
日本退避してから、ZOOMでYogakshemaのオンラインヨガは続けています。


yogakshema.jpg


どうして、こんなに怒られるか。。と思うくらい、怒られ散らされています。。
しかし、愛情を感じる。Ms. Nivedita Joshi
素晴らしい先生だと思います。



1か月を切りました!インド曼荼羅公演 12/6 @奈良市音声館 
thumbnail_インド曼荼羅-表(2020-1016-0054)

ついに1か月を切りました。
着々と準備と練習をすすめています♪
感染症対策を万全に準備してまいります。
座席は半数以下に設定。消毒の徹底。

是非お越しください💛
詳細はこちら→ http://debadhara.com/wp/?p=1928