fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
日本の愛用品、在庫切れ。
日本からインドに戻ってくる時に必ず買ってくるものは、調味料、化粧品!
それが、もう在庫切れです。

マヨネーズ!
あーついにマヨネーズがなくなってしまいました。
サンドイッチに塗るマヨネーズが無いという事で、朝からマヨネーズ手作りです。健康志向なわけじゃない。とほほ

卵黄にマスタードと塩コショウ、オイルをまぜまぜ、酢を混ぜる。


mayotedukuri.jpg

それだけです。もう計りもしない(笑)
しかし、やっぱりキューピーのマヨネーズが美味しいなーーー
こどもの頃から慣れ親しんでいる味って、やっぱり一番美味しいわ。
どんなに化学調味料入っていても(笑)




もう一つ、大量にいつも日本から持ってくるのは化粧品。特に化粧水。
以前のブログにも書いたけど、インドのものはあわない。
最近インドでK-ビューティーがすごい人気。でも、凄い高いんですよね。

kbeuty.jpg



そして、丁度良いタイミングで、4年ぶりくらいかな。韓国人の友達が、今度デリーに来るらしいので、
化粧品を買ってくるようにお願いしました:)全然知らなかったんですが、韓国にはアマゾンが無いんですね。
しかし、韓国では、有名化粧品が、めちゃくちゃ安い!インドの3分の1くらいの値段じゃないかな。。もっとかな。

韓国人の友達は、インド歴が長く、JNUでヒンディー語文学で博士課程を修了して、
現在、プサン大学でヒンディー語を教えています。
今回生徒を連れて、研修?なのかな、久々訪デリー♪ あー楽しみです。
私が最大にリスペクトしている大好きなお友達です。

料理が異常に下手で(笑)、すごい男勝りで、さばさばしていて、凄い気が合う友達でした。
全然関係ないけど、ソウルとプサンっていうのも、かなり言葉や文化やカラーが違うようです。
プサンの人から言ったら、ソウルの韓国語は、女性言葉みたいな感じで、プサンは男ぽい感じらしい。
行った事ないけど。。 そういう気質も関係してるんかな??

彼女が母国に帰っちゃった時は本当に寂しかったな――。。。










スポンサーサイト



アビナヤチャンドリカ勉強会始めます♪
アビナヤチャンドリカ勉強会始めます♪


abhinayapic.jpg


アビナヤチャンドリカ勉強会参加者募集中!!

日時:毎月日曜日第1週目(予定より変動あり)
1年程度で完了予定
*開始日:2022年7月3日(日)11時45分~13時15分
会場:オンライン

入会金および会費:1万円

東インド古典舞踊の最も重要な実践的古典書のアビナヤチャンドリアを読み解く勉強会です。
オリヤやヒンディー語のネイティブのMs. Bharatiにアドバイスを貰いながら、英訳を協力しながら和訳し、
言葉やポーズの意味など実践的に理解を深めていきたいと思います。

連絡先: debadhara@live.jp