fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
踊り納め★Biswa Odissi Utsav と international odissi dance festival @Bhubaneswar, Odisha
踊り収め
年末はインドのオリッサ、ブバネシュワルにて、出演させて頂きます。

12/24 Biswa Odissi Utsav 2022  演目:Chandana Charchita
12/26 Group(Vaishali Kala Kendra) international odissi dance festival 2022 演目:未定(多分MAA)
12/27 Solo international odissi dance festival 2022  演目:Sivastak


既に緊張で、今から夜中にはっと目が覚めるくらいのプレッシャー(ノミの心臓とは正しくこれ:)
しかしながら、2022年は真摯に踊りに向きあった1年間でした。

この数年は、年末年始は、日本か、コロナ前は、南インド旅など、のーーんびり過ごしてきました。
久々のぴりぴりした師走です(笑)

でも、今年は息子の学校を転校させたり、引越したり、色々大きな決断があった中、
ディワリの渋滞にも負けず、本当に気絶しそうなくらい、ぐったりしながらも、ノイダの学校へ通い続けたので、
踊ってもいいかなという気持ちから、踊りたいなあという気持ちが自然と芽生えました。
しかし、いざ、選考されると、緊張感が。。。(ノミの心臓2)

でも、やるしかないです。今年の自分へのご褒美だと思って頑張りたいです。
今日から、グループリハーサル♪
死ぬ気で頑張ります。




スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/1143-6c7f6732
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)