fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
人生初のMRIをインドで。
人生初のMRIをインドでしてきました。


首の調子が悪いのです。
Xレイでは、頸椎神経根症らしいです。。。。。


MRIって聞いた事はあったけど、今まで本当にした事がありませんでした。
MRI machine 
画像はどこかから拝借ですが、フィリップ製でこれと、全く同じやつでした。



機械をみた瞬間にこわーってなりました(笑)
狭い所とか恐怖症の人なんて、本当に恐怖でしょうね。
恐怖で後ずさりする私。


ここの病院は何故か、100% ヒンディー語でしたが、

怖いのか?!
ここは開いているし、このスペースだけで、大丈夫!
何かあれば、このボタンを押してください!

って私に丁寧に説明してくれる、インド人ナース(男性)。
優しさを感じる病院でした(笑)


頸椎のMRIなので、音がなっている間、唾をのみこまないで下さいって言われ、
それが、難しかったです。
あと、知らぬ間に、眠りの境地に入っている時は、ふっと意識を戻すと、
狭い空間に凄い恐怖を覚え(笑)

また、新しい経験をインドでさせて頂きました:)
しかし、本当に首の調子が悪いんです。

正月明けから左側の手腕のしびれがずっと取れません。
健康第一ですね。








スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/1155-48a910ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)