fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
「Abhinaya Chandrika and Odissi」の著者 Maya Dasさんにお会いしました。
現在勉強しているアビナヤチャンドリカのとても参考になる下の本の著者Maya Dasさんが
踊りの学校へレクチャーにやってきました。
こういう素晴らしい機会を無料であたえてくれるJyoti 先生にはちょっと、頭が上がりません。。。。

体調不良のせいか、全然質問とか用意していかず、後悔。。
謙虚で、でもめちゃくちゃ研究されているんとわかる、素敵な方でした。


mayadas2 book
mayadasu1.jpg




これは、アビナヤチャンドリカを書かれたもののコピーらしいです。
現在、これ1つか、もしかしたらもう1つあるくらいしか、現存が確認されていないらしいです。
ちょっと、感動して、鳥肌が立ちました。やぶれてて、テープで貼ってあるものが、ぽろっと剥がれて落ちて、、
ひやっとしました。こういうのって、日本だったら、手袋して、絶対誰にも触らせたらあかんやつやんと思いながら、
触らせてもらいました(笑)






スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/1158-0ee4b021
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)