fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
天の川公演(7/3)があと1週間!
バラタナティヤムの日本の巨匠櫻井暁美先生主催の公演、天の川ものがたり が、近づいてまいりました。

昨日は、リハーサル。
インドより、Krishna KumarさんとSaju Georgeさんがすでに来日していました。
やっぱり、いいダンサーがその場にいるとひきしまりますね。

バラナティアム、オディッシー、カッタク、バレエ、マレーシアダンサー、空手! などなど、
本当に盛りだくさんの公演です。出演者の数が半端なく多い。
それをまとめる、櫻井先生。どこからそのエネルギーが出てくるのかなと。。。

今回のオディッシーは、デバダーラの生徒たちと私と村上幸子さんとの共演。
それは、とっても楽しみな機会を頂きました。

7月3日。この個性あふれる表現者たちが、どうやって1つの枠におさまるか、溶け合うか。
楽しみです。


たくさんの表現者たちのあつまるリハーサルは、みんながぴたっと集まるだけでも大変です。
そう言えば、デリーで踊りを習っていた時の事。先生は、カビッタさんでしたが、
とっても忙しいカビッタさん。リハーサルに送れる事毎回でした
ある日、リハーサルの時間になっても、私達は、まだカビッタさんの家で振りの確認。
そして、リハーサル場所(他の舞踊家達がいる)へ着いたのは、ほんと、1時間ぐらい遅れてから

カビッタさんの口から出た言葉は、
「事故にあっちゃって~大変だったのよ~。さあ、はじめましょう~」

そして、私達の方をみて、にやり。
やっぱ、インド人。口から嘘が‘さらっ’と出てくるなあ。





スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/306-3172599b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)