fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
奈良スタジオ公演は明日です。地図
奈良studio52での公演とワークショップは明日になりました。11時~です。

場所:Studio52 奈良市東城戸町52番地 
まっすぐ歩くだけですが、おそらく6分から10分くらいかかると思います。
分からない時は、電話してください。090-5131ー1322(仲香織)
ちなみに、駐車場は、スタジオの近く(三条通から入る)有料のものがあります。

map

公演後は、奈良のカフェやレストランでお食事は如何?奈良には意外にたくさんのこじゃれた店があります。ただ、すべての店がすごい分かりにくい所に隠れています。小学生の頃から、奈良町のゲームセンターへ通い、奈良町を知り尽くしていましたが、ひさしぶりのならまちは、こじゃれにこじゃれて
「ゆる~いほのぼのおしゃれ」というらしい雰囲気の店が増えました。そんなのは、奈良の魅力じゃないそ!!

別に回し者じゃありませんが、ここのインドレストラン開店以来、好きです。http://ragamala.exblog.jp/
働いている女性が昔は坊主でかなり独特な雰囲気でその頃の私には、こわ~い人と。。しかし、最近、はじめて、その方とお話したのですが、よくしゃべる素敵な方でした。よくこの店では、シタールの演奏会があるみたいですね。


スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/43-7291cd39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)