fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
山の辺の道を歩く~石上神社&大神神社へ
isonokami.jpg


天理駅から歩いて歩いて石上神社それから、歩いて歩いて、大神神社へ行ってきました。
山辺の道は奈良の原風景とう感じですばらしく気持ちよかった!

oomiwa.jpg

*2番目の画像は、写真家「菅原景子」さんがアイフォンでとったもの。やっぱ違うなー。



大神神社の神体である三輪山信仰は縄文または弥生時代までさかのぼるかもという
なんと最古の神社と言われているのです。本当は、三輪山へ登りたかったのですが、お正月は入山
出来ないという事で、前日に山辺の道を歩く事にしました。


でも、ほんとうに歩いて良かったなあ。いい年明けでした。
奈良生まれ奈良育ちの私は、この原風景がこどもの頃から自分の身体の奥にあるという
事がすごくよく分かります。根っこにあるものがあるので、
とても懐かしく居心地がいい空間なのです。


あー。よかよか。



スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/543-ab6fd63a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)