fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
行方不明だったアッサム公演2012の主催者
2012年のはじめにアッサムで公演がありました。
以前のブログに書いたかと思うけど、素晴らしい公演でしたし、素晴らしい経験をさせて頂きました。


しかし実は、それからかなり後に、グルジからアッサムの主催者が捕まったらしい!!と
うれしそうに、メールがあったのでした(笑)

うれしそうというのは、自分に関係のないオーガナイザーという事で、そういう関係ない人と
私が単独で公演をしているという事がうれしくないのだと思いますが、
そういう事は全然珍しくないけど、「捕まった」というのは、あまり驚かない私も、
驚かないニュースではありませんでした。


そして、最近、その行方不明だったオーガナイザーからメールがありました。
「私はだまされたんだよ!!」という内容。うふふ。


ほら~また~来た~。。。インドの謎の誰が本当か、本当に真実がどこにあるか
分からないようなお話。何だろうね。インドは。日本的な感覚だったら、
本当に信じられない事が山ほどぽろぽろぽろぽろ出てくるのです。


まあ、何が真実か、だれが悪物だったのか、本当に
分からないのですが、まあ、別に何でもいいわという事で、

懐かしい画像(私が持っていない画像)を
そのオーガナイザーがメールで今朝送って来てくれました。
1.jpg
3.jpg
2.jpg
7.jpg

写真の歪み具合もインドです♪♪
アッサムの料理は不思議でした。初めて食べるものがたくさんあり、面白かったです。
チベットにかなり近い北アッサムの地域です。

4.jpg

この画像は本当に忘れられない貴重な体験でした。
アッサムのフォークダンスを私の為だけに、お姉さま方が田んぼで
披露してくれたのでした。アッサムの伝統的な衣装を着せられた私。。
有無も言わさず、着せられ、アクセサリーを付けられ、このイベントが終了したら、
有無を言わさず、早く返せと言わんばかりに、すぐに脱がされたというもの(笑)
きっと、すごい高い、家宝のようなサリーだったのでしょうか。。







スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/547-9deb2d8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)