fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
カナダのオディッシー情報
カナダにいた時にならっていた学校。チッタラレイカダンスアカデミー。トロントに日曜だけ教えにきてくれて、その他は、トロントから電車とバスで1時間半ぐらいのバーリントン(だったか?)へ個人レッスンを受けに行っていた。懐かしい。なんで、急に思い出したかというと、昨日の私の誕生日に、ディレクターでいつも相談にのってくれるクレイという人が、誕生日お祝いメールをくれたから。ありがとう。クレイ。

クレイは、都会が大嫌いなちょっと、いや、ものすごい変わり者のカナディアンだと思う人。別れる時に、自分で書いた小説をくれた。しかし、あまりに、話す英語が難しい。そして、書く英語もほんと、難しすぎてちんぷんかんぷん。ネイティブでも、難しい英語を話す人らしい。自分で開発したテレビゲームの印税が入ってくるらしい。それってすごいよね?初めてみた時は、ちょっと髪も薄くって後ろで束ねているロン毛。がりがりで怪しげ。でも、それから、すごいいい人だと分かった。

踊りの先生は、移民のインディアンカナディアン。ほんと、プロ中のプロ集団だった。
インドでもあんなにすばらしいオディッシーダンサーは見れないと言えるぐらい。。

Chitrakelkha Dance Academy のサイトと私が習ったグル達
http://www.seeodissi.com
http://www.seeodissi.com/gurus.htm

YOUTUBEで彼らの踊りが見れます。もっと実際はすごいよーステップの速さは半端ない!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZQ3OnF9_b-U&feature=channel
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/61-26b8f798
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)