fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
オリッサ新聞記事~Odissi International Fes2013&Yogini Mahotosav
デリー公演から2日後、オリッサでオディッシーインターナショナルフェス2013に出演してきました。
次の日に、
2社のオリッサ新聞にドゥエット写真が掲載されました。
日本人二人のドゥエットがこんな風に紹介されて、とてもうれしかったです=


odissiinternational20132.jpg
odissiinternational2013.jpg


さてさて、その後のヨギニマホトサブ2013に出演させて頂きました。
めちゃくちゃ素敵なお寺で感動。タントラティックなお寺で、神様の中央に、
ドゥルガ神がどかっと座っておられて、さすが!と思いました。
公演の後の御飯にエビカレーが出たのも驚きで、はじめての体験でした。

1474627_10201881287246713_1329501274_n (1)
1517628_10201881288606747_731359996_n.jpg



*ここのトイレはある意味、衝撃でした。
きれいにカーテンで仕切られて、案内されたトイレは、何もないただの野原でした(笑



スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/649-4792ca0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)