fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
台湾公演が近づいてきました。
台湾公演が近づいてきました。
4公演あります。「Come With Me, Gopi!」
オディッシーとバラタナティアム。台湾から2アーティスト、日本からも私たちデバダーラ以外に、
星野あかねさんが出演されます。

10506990_696801813739970_6566839611263485844_o[1]


9/05 Fri 19:30 Anhe 65  
9/06 Sat 14:30 Anhe 65
9/14 Sun 14:30 Anhe 65 >>>私たちの出演予定
9/14 Sun 18:30 Anhe 65 >>>私たちの出演予定


Aritists:
Nritya Dhara Dance
Theatre, Angikam Indian Dance Theatre,
Kaori Naka, Akane Hoshino
.
Ticket Price:
NT450
http://eng.taipeifringe.org/Program.aspx?PlayID=1812



Nritya Dhara & Angikam Dance Theatre

Nritya Dhara Dance Theatre, founded by a senior dancer Joyce Li, works with classic Indian dance while collaborate
with other types of art, to develop a unique and artistic dance presentation. To enhance the combination of body,
mind, and emotional awareness, Angikam Indian Dance Theatre uses one of the oldest Indian dances-
Bharatanatyam. The spirit of bhakti will appear in this form. In addition the performance will deal with thematic
social issues to explore and care about our society and reflect how much we can do for the world with our
“BODY”.


Ticket Contact Detail:

李育容/0953-469463/meryemkimo@yahoo.com.tw
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/717-e790abf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)