fc2ブログ
プロフィール

Kaori Naka

Author:Kaori Naka
東インド古典舞踊オディッシーダンサー。オディッシーの中でも日本ではめずらしいデバプラサッドダスステイルを継承しています。
インド首都、デリー在住です。

仲 香織の詳しいプロフィール&
クラス情報を知りたい方はホームページを御覧下さい。→→→Debadhara HP

公演やWSのお知らせ→→→→HP Debadhara Yoga&Odissi

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Debadhara OdissiのBlog
・・・・・デリー在住の日本人インド舞踊家のたわいのない話。東インド古典舞踊やヨガ、おススメイベントや、日々の事をつづっています・・・・・・    ・・・たまに役立つインド情報満載!・・・    
メイドの出産
メイドがついに出産しました。

3月20日が出産日だったはずが、
間際になり、医者の誤診で4月10日?が予定日と分かり、なんやそれーと
なっていたら、4月6日に生まれました。
出産当日までお掃除の仕事に行ってたらしく、仕事先で破水したそうです。
道端で彼女とそのいとこのおばさん(現在、彼女がピンチヒッターで掃除に来ている)
と出くわして井戸端会議していたら、3人とも確実にネパール人に見えていたはず。。
まだ19歳の彼女ですが、笑顔が可愛く、嫌な顔せず、本当に真面目に掃除してくれていました。

彼女が出産したのは、政府の病院で、自然分娩すると、無料。
帝王切開だと有料らしいです。

今朝はおばさんが掃除に来ないなーと思っていたら、やはり、
出産した!と彼女の旦那さんから電話がありました。

次の日の夕方、おばさんと一緒に、病院へお祝いに行く事にしました。
病院は意外に大きく、しかし、予想通り、ローカルなインド人でごった返している感じ。
大部屋の前には、ござ敷いて雑魚寝している家族たち。

中に入ると、恐らく昨日出産したであろうお母さんと赤ちゃんが30人くらい?!
ムッとするような蒸し暑さの中、にこにこの彼女が居ました♪
赤ちゃんは寝ていて、彼女は既に立ち上がっていて、
さすが、インド!(インドで入院は1日だけです)
人差し指と親指で赤ちゃんの目を開けながら、
「ウトッ!(起きろーー)」と冗談ぽく、写真撮影。
抱きかかえる彼女は、もうすっかりお母さんの顔になっていました。
本当に不思議なもので、1日でお母さんの顔になっちゃう。
maiddelive.jpg

生まれたすぐなのに、体には既に湿疹ができていて、とっても心配していましたが、
暑さのせい?そして、次の日には黄疸が出たらしく、ほんとに新生児って心配がつきないですね。
しかし、たくましいなあー



―――おまけ
久々にメトロに乗りました。
列車のように充電器コンセントが上についています。
席に着くや否や、充電をしながら、しっかり盗難対策をしながら
寝ています。こういう所、インド人好きやなー

metr1o.jpg
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://odissi.blog87.fc2.com/tb.php/934-c2e3959c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)